皆さん、こんにちは
薔薇の樹苑デイサービスです今回は太宰府天満宮で行われた『菊花展』へお出掛けしたお話です🚗
綺麗ですよね~ 一般的に目にする菊の花って小さいイメージでしたが、
菊花展の菊の花はとても大きな花が咲いていました。
一鉢一鉢に分けてあり、どの菊もとても素敵で見ごたえのある物でした。
菊を愛でられていた菅原道真公にちなみ、愛好家で作る『秋芳会』による菊花展が
道真公が祭られている太宰府天満宮にて開催されているそうです。
福岡県内をはじめ、九州各地の愛好者が一年間精魂込めて育てた力作の大輪が
献花展示されています。
一鉢一鉢違う形や大きさで、どの菊も綺麗でしたよ♬
「立派ね~」「こんなに大きな菊は見た事ないね・・」なんてご利用者同士で
お話されていました。
菊の花の他にも盆栽の展示もあり、「こんなのが家にあったら良いね~」
「こんな盆栽珍しいね♪」と、お話が尽きませんでした
以上、「菊花展」のご報告でした
次回も乞うご期待
コメント