は~っ・・・。・・・。まさか、まさか・・・。
先に2連勝したのに。あんなに調子よかったのに・・・。
ホークスがベイスターズに日本シリーズで負けるなんて・・・。
つらい。つらすぎる。ペナントレース終盤からあれほど絶好調だったのに。
えーいっ!来年こそは日本一奪還だーっ。

さて、気を取り直して、皆さんこんにちはっ!薔薇の樹苑ショートステイです!
今回は、毎年恒例となってきました大運動会のお話です。

ご利用者が紅と白に分かれてゲームの勝敗を競うというもの。
簡単なゲームでも、これが意外と盛り上がります。

プログラム1は大会実行委員長による「始めのことば」。ここでは、みなさん、まだ「何があるとですな?」という感じ。なんとなくスタッフにつられて拍手~。

プログラム2番「準備運動」。ということで「ラジオ体操第一」です。準備運動 1


曲をかけると皆さんきちんと覚えておられます。スタッフの私たちも子供のころはずっとやってきたので体が覚えてる。一生懸命やると結構疲れます。

プログラム3番「選手宣誓」。紅組、白組それぞれ一名ずつの代表の方に出てきていただきました。しっかりとした発声で立派な宣誓をしていただきました。
選手宣誓 1

プログラム4番「ボール渡し」。これは椅子に座ったままボールを次の人に渡していき、一番奥までいったら折り返してくるゲーム。早くボールが返ってきた方が勝ちです。「投げてもいいと?」と尋ねられる方が。その発想はなかった!(笑)。いかんです。投げたら「渡し」じゃなくなるじゃないですか。「用意!ドン」の掛け声でゲーム開始。
玉渡し 3
3回やって3回とも僅差で白組の勝ち。ホントに僅差。まずは白組が1点。

プログラム5番「芋ほり」。この名前だけ聞いても何のことかピンとはきませんね。「芋は天ぷらがおいしか。昔から決まっとる!」「私は焼き芋が好きよ。よう焼きよった。最近は火ばつこうたらいかんけど。」「今日は天ぷらかいな?」いやいや、ゲームの名前ですから。とはいえ、確かにどちらも美味しそう。
さて、このゲーム、紐に結び付けた洗濯ばさみに、新聞を丸めてサツマイモの形にしたものを付けたものを引っ張ってたぐりよせ、一つずつサツマイモを収穫していくゲーム。これも早い方が勝ちです。用意ドン!これもゲームをしている方も応援も盛り上がる盛り上がる!「やってみたら難しかねぇ。」「収穫したら天ぷらにしよう!」まだ言ってる(笑)したいですけどね。新聞なので美味しくないですよ。
芋ほり 9

さてこの「芋ほり」これも僅差で今度は紅組の勝ちです。今のところ1対1!日本シリーズより盛り上がってる!

プログラム6番「玉入れ」。これはご存じですね。ビニール製のボールを段ボールにいくつ入れることができるか?というゲーム。「用意ドン」おおっ!みなさん、そんなに動けたの?すごい。しかも結構入ってる。30秒でしたが、ボールがなくなりそうな勢い。
玉入れ 4
玉入れ 6


「はーい、終りょーっ!」。紅白一緒に玉の数を数えます。61対83で白組の勝ちー!これで白2点対紅1点。

最後のプログラムはスタッフが紅白に分かれて「障害物パンくい競争」勝った方に何と2点!このゲームに勝った方が勝ちということです。さて、ゲームの説明。スタッフが段ボールで作ったキャタピラに入り、場内を往復して、最後はキャタピラから降りて、つるしてあるパンを食べた方が勝ちというもの。べただけどこういうのも楽しそう。紅組で参加する男性スタッフが肩を回してる。逆転優勝を狙ってるのね。ふっふっふ。勝てるかな?「用意ドン!」スタートしました!双方、思っていたより早くキャタピラが進んでる。こんなに早く進めるものなのか?折り返し地点で選手交代!
あぁっ!交代した直後、紅組のキャタピラがコースを外れ、観客席にっ!
障害物競走 1

大惨事!(みんな笑い転げて大惨事!)その間に白組キャタピラがスタート地点まで戻ってきて、あっという間にパンをぱくっ!
パン食い競争 3

白組勝利ー!コースを離脱したスタッフに感想を一言「膝が痛い・・・。」うんうん、頑張った証拠ですね。盛り上がりましたよ!
さて、総合結果発表です!紅1点、白3点。白組の勝利ー!「バンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!」
白組の勝ち 1
紅組は負けたからちっちゃくバンザーイ。
負けたけど紅組も小さくバンザイ

あっという間に時間は過ぎ、運動会も終わりとなりました。最初は「何すると?」といった感じの方も、最後には熱戦を繰り広げられ、応援も力が入ったものになりました。
秋晴れの一日。みなさん、お疲れ様でした。またみんなで盛る何かをしましょうね!