こんにちは!ショートステイです!!
3月に入り、少しずつ暖かくなってきました。
みなさん、お元気ですか?
大谷翔平選手、ご結婚されましたね。おめでとうございます・・・。
いつ私にプロポーズしてくれるのか一日千秋の思いでお待ち申し上げていたのに・・・。
私というものがありながら・・・。残念!(笑)
さて、表題の歌は皆さんご存じ「うれしいひな祭り」の一節。
一番はわかりますが、三番になると昔、幼稚園で歌っていた記憶がかすかにあるくらい・・・。
右大臣は白酒なるものを飲まれたんでしょうかね。
現在ではひな祭りは女の子の節句ということで、
アルコールが入っていない甘酒を飲むようになったそう。
そこで、施設の正面玄関に飾ってあるひな人形の前で
みなさんと甘酒を頂きました!
ひな人形は7段飾り。なかなかのものです。
「まぁかわいらしか。」
「お肌の白かー。みてん。真っ白。」
みなさん、いつまでも乙女ですね。
さぁ、甘酒を飲みましょう。
今は粉末がスーパーで売っていて、お湯で溶かすと出来上がるのがあるんですね。便利な世の中になりました。ちゃんと作ろうと思って作り方を調べたんですが、ちょっと難しそうで手が出ませんでした。皆様のお口に合いますでしょうか・・・・。紙コップについでお渡しすると・・・
「美味しかー。」
「甘酒やら飲めると思うとらんやったー。」
「ひな人形見ながら甘酒飲めて、よかひな祭りやねー。」
「よかったー。よろこんでいただけたー。うれしいー。
家では一生懸命ご飯作っても、だぁれも何にも言ってくれないのにー。」
「そげな男わかれんしゃい。」
「私もそう思って、大谷君と再婚しようと思ってたんですー。」
「あら、私も。」
で大笑い。とても楽しいひと時となりました。
もう少ししたら桜の季節。春はもうすぐそこまで来ていますね。
季節を感じられるようなことをして、一緒に楽しみましょう。
3月に入り、少しずつ暖かくなってきました。
みなさん、お元気ですか?
大谷翔平選手、ご結婚されましたね。おめでとうございます・・・。
いつ私にプロポーズしてくれるのか一日千秋の思いでお待ち申し上げていたのに・・・。
私というものがありながら・・・。残念!(笑)
さて、表題の歌は皆さんご存じ「うれしいひな祭り」の一節。
一番はわかりますが、三番になると昔、幼稚園で歌っていた記憶がかすかにあるくらい・・・。
右大臣は白酒なるものを飲まれたんでしょうかね。
現在ではひな祭りは女の子の節句ということで、
アルコールが入っていない甘酒を飲むようになったそう。
そこで、施設の正面玄関に飾ってあるひな人形の前で
みなさんと甘酒を頂きました!
ひな人形は7段飾り。なかなかのものです。
「まぁかわいらしか。」
「お肌の白かー。みてん。真っ白。」
みなさん、いつまでも乙女ですね。
さぁ、甘酒を飲みましょう。
今は粉末がスーパーで売っていて、お湯で溶かすと出来上がるのがあるんですね。便利な世の中になりました。ちゃんと作ろうと思って作り方を調べたんですが、ちょっと難しそうで手が出ませんでした。皆様のお口に合いますでしょうか・・・・。紙コップについでお渡しすると・・・
「美味しかー。」
「甘酒やら飲めると思うとらんやったー。」
「ひな人形見ながら甘酒飲めて、よかひな祭りやねー。」
「よかったー。よろこんでいただけたー。うれしいー。
家では一生懸命ご飯作っても、だぁれも何にも言ってくれないのにー。」
「そげな男わかれんしゃい。」
「私もそう思って、大谷君と再婚しようと思ってたんですー。」
「あら、私も。」
で大笑い。とても楽しいひと時となりました。
もう少ししたら桜の季節。春はもうすぐそこまで来ていますね。
季節を感じられるようなことをして、一緒に楽しみましょう。