♪何気ない陽だまりに揺れている~ この頃涙もろくなぁった母が~庭先でひとつぅ咳をするぅ~
あー。いい歌だー。みなさん、こんにちは。薔薇の樹苑ショートステイです。
秋と言えば?そうですね。コスモス!心地よい小春日和の日、コスモスを見に行ってきました。
3号線と九州自動車道が交わるところの近くにコスモスが見れるように駐車場があります。
薔薇の樹苑から車で片道20分くらい。
ちょっと前までお団子屋さんがすぐ横にあったんですが、なくなってしまいました。残念!
さて、コスモス、ギリシア語のコスモスが名前の由来だそう。「美しい」とか、「秩序」という意味があるそうです。花言葉は「乙女の愛情」「謙虚」など。優しいイメージなんでしょうね。
なので行きがけの車の中で「コスモスって私にぴったり!」というお話をしました。
みなさん、やさしいんですね。「あぁ、そうねー。」「うん、うん、ぴったりねー。」・・・。
その優しさがかえってせつない・・・(笑)。
1701127718990-0

駐車場につくと、辺り一面コスモスが咲いていました。一番いい時に来たみたい。1701127772731-0
1701127871967-0

「まぁーきれかねー。」「こげんいっぱい咲いとうとはすごかね。」
とみなさん大喜び。私もちょっと感動。
1701127799431-0
1701127837988-0

これからは寒くなっていくと思うので、なかなか外出もできなくなるかもしれませんが、みなさん、風邪などひかず、楽しく過ごしましょうね。
1701127856622-0